OpenFOAM-v2306 新サーバーでやってみた
先の記事(v2406)では、v2312との比較をしたが、使用した計算サーバーが異なっていたので、特に計算速度の比較において、あまり意味のないものになっていた。そこで本記事では、純粋に計算サーバーの比較を目的に、OpenF […]
OpenFOAM-v2306 新サーバーでやってみた Read More »
先の記事(v2406)では、v2312との比較をしたが、使用した計算サーバーが異なっていたので、特に計算速度の比較において、あまり意味のないものになっていた。そこで本記事では、純粋に計算サーバーの比較を目的に、OpenF […]
OpenFOAM-v2306 新サーバーでやってみた Read More »
OpenFOAM-v2312のAllrunの結果を公開した。総ケース数478(476)、使用ディスク容量:1016GB(約1TB)、総計算時間:約27日(35日)であった。かっこ()内数字はv2312のもの。 今回は計算
OpenFOAM-v2312のAllrunの結果を公開した。総ケース数476(448)、使用ディスク容量:1016GB(約1TB)、総計算時間:約35日(32日)であった。かっこ()内数字はv2306のもの。 今回は、計
本HPを立ち上げてから凡そ2年になるが、ようやくデータベース化したデータをグラフ化できるようになった。 (その1)と記したのは、現時点では作成したグラフのスクリーンショットを掲載できるようになったというだけで、HP上で動
遅ればせながらOpenFOAM-v2306のAllrunの結果を公開した。総ケース数448(445)、使用ディスク容量:約1TB(980GB)、総計算時間:約32日(34日)であった。かっこ()内数字はv2212のもので
遅ればせながらOpenFOAM-v2212のAllrunの結果を公開した。総ケース数445(431)、使用ディスク容量:約980GB(910GB)、総計算時間:約34日(48日)であった。かっこ()内数字はv2206の値
foam-extend が約3年ぶりに更新されたの事、早速Allrunをやってみた。 総ケース数 275、総ClockTime 313時間、ディスク使用量 480GBであった(E.Mogura’s Serve
OpenFOAM-v2206のAllrunがほぼ完了した。総ケース数431、使用ディスク容量:約900GB、総計算時間:約50日(Linuxの場合)であった。 現時点で、データベース化に際して一部の計算をやり直し中である
全チュートリアルの実行結果情報(計算時間やディスク使用量)をデータベース化するに際しては、いずれ完全自動化を目指してはいるもの、まだまだ道半ば。先の投稿をベースにログ解析スクリプトを改定(allFilesRev.py)し
先の投稿においてAllrun実行後のログデータを取得してデータベース化する際に、多くの手作業工程について取り纏めた。これにより、これらを完全自動化するという観点から、いくつか指針が見えてきて調査もしたので、ここに備忘録と
Allrunログデータ取得の完全自動化に向けて Read More »
全チュートリアルの実行結果情報(計算時間やディスク使用量)をデータベース化するに際しては、いずれ完全自動化を目指してはいるもの、まだまだ道半ば。これまでの経験をベースにある程度の自動化は出来るようになってきているが、手作